びびなび : 深谷 : (日本)
深谷
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
深谷
2025年(令和7年) 4月4日金曜日 AM 09時08分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
【深谷市(お知らせ)】麻しん風しん混合ワクチン定期予防接種はお済みですか?
【深谷市(お知らせ)】麻しん風しん混合ワクチン定期予防接種はお済みですか?
麻しんと風しんはそれぞれのウイルスの空気感染によっておこります。特に麻しんは、非常に感染力の強い病気で、感染すると重い後遺症を残すことがあります。また、風しんは感染するとまれに風しん脳症などの重い合併症をおこすことがあります。どちらもワクチン接種が最も有効な予防法です。
麻しん風しん混合ワクチン定期接種は、2回の接種が行われています。
対象年齢の期間内に早めに接種を受けましょう。
▼対象/第1期=1歳〜2歳未満のお子さん、第2期=5歳〜7歳未満で小学校就学前の1年間のお子さん(平成30年4月2日〜平成31年4月1日生まれ)
▼接種期間/第1期=1歳の誕生日の前日〜2歳の誕生日の前日、第2期=令和7年3月31日(月曜日)まで
▼接種費用:無料(対象年齢および接種期間を過ぎて接種を受ける場合は、任意接種となり接種費用は自己負担となります)
※詳しくは市ホームページをご覧ください
↓↓↓
https://www.city.fukaya.saitama.jp/soshiki/fukushikenko/hokensenta/tanto/kodomonokenkoiryo/yobosesshu/1428631216791.html
〇問い合わせ/保健センター/ 048-575-1101
※このメールには返信できません
配信メニューの変更、登録解除は下記のアドレスへ空メールを送信してください。
↓↓↓
fukaya@emp-sa.smart-lgov.jp
[登録者]
深谷市
[言語]
日本語
[エリア]
埼玉県 深谷市
登録日 :
2024/12/10
掲載日 :
2024/12/10
変更日 :
2024/12/10
総閲覧数 :
84 人
Web Access No.
2384515
Tweet
前へ
次へ
麻しんと風しんはそれぞれのウイルスの空気感染によっておこります。特に麻しんは、非常に感染力の強い病気で、感染すると重い後遺症を残すことがあります。また、風しんは感染するとまれに風しん脳症などの重い合併症をおこすことがあります。どちらもワクチン接種が最も有効な予防法です。
麻しん風しん混合ワクチン定期接種は、2回の接種が行われています。
対象年齢の期間内に早めに接種を受けましょう。
▼対象/第1期=1歳〜2歳未満のお子さん、第2期=5歳〜7歳未満で小学校就学前の1年間のお子さん(平成30年4月2日〜平成31年4月1日生まれ)
▼接種期間/第1期=1歳の誕生日の前日〜2歳の誕生日の前日、第2期=令和7年3月31日(月曜日)まで
▼接種費用:無料(対象年齢および接種期間を過ぎて接種を受ける場合は、任意接種となり接種費用は自己負担となります)
※詳しくは市ホームページをご覧ください
↓↓↓
https://www.city.fukaya.saitama.jp/soshiki/fukushikenko/hokensenta/tanto/kodomonokenkoiryo/yobosesshu/1428631216791.html
〇問い合わせ/保健センター/ 048-575-1101
※このメールには返信できません
配信メニューの変更、登録解除は下記のアドレスへ空メールを送信してください。
↓↓↓
fukaya@emp-sa.smart-lgov.jp